垂水巡回衛生社とは
衛生業務について
合併浄化槽を設置しよう

垂水巡回衛生社とは

私たちは「水辺環境」を守るために日々排水施設を保守点検しております。
一人一人が水を大切に使い、健全な水環境の維持を銘記する、水環境の為に。

私たちの会社は、笑顔とサービスを大事にしながら日々の業務に取り組んでおります。
お客様と毎日顔を合わせることで、普段の変化に一早く気付いたりと、コミュニケーションを図り常に寄り添うことでサービス向上に繋げています。
人と人との繋がりを大切にし、これからもお客様と一緒に会社が成長していくことを強く願います。

衛生業務について

し尿収集・運搬

効率的に業務を行うために、し尿汲み取り収集日が曜日ごとで決まっています。

浄化槽の保守点検

保守点検とは、浄化槽の健康管理です。きめ細やかな点検が必要となります。

浄化槽の清掃

浄化槽に発生した汚泥などの引出、調整及びこれらに伴う機器類の洗浄、掃除などです。

法定検査は、公益財団法人 鹿児島県環境保全協会が行っています。

法定検査とは、浄化槽が適正に設置され、併せて保守点検及び清掃が正しく行われているかを判断し、放流水質の技術上の基準が守られているかを検査するものです。浄化槽法第7条第1項に基づく使用開始検査(使用開始3か月を経過した後6ヶ月以内に行う検査)及び第11条第1項に基づく定期検査(その後1年1回行う検査)があり、検査は、都道府県知事の指定する指定検査機関が行うこととなっています。鹿児島県では、公益財団法人鹿児島県環境保全協会が、県知事指定検査機関として法定検査を行っています。

合併処理浄化槽を設置しよう

あなたの家の台所・風呂洗濯排水はどこへ流れているのでしょう。
鹿児島県内における川を汚す一番の原因は、私たちの家庭から出る生活排水と言われています。
各家庭から流れる排水はわずかでも、それが集まると大きな量になります。
私たち一人一人が毎日の暮らしの中で、川を汚す原因となるものを流さないように心がけることが大切です。

「単独処理浄化槽」を設置しているご家庭や、「汲み取りトイレ」のご家庭は、生活雑排水をそのまま流しています。

合併処理浄化槽を設置した場合、単独処理浄化槽を設置している場合に比べ、川などに放流される汚れの量が8分の1になります。

汲み取りトイレの家と比べた場合は、汚れの量は約7分の1になります。

合併処理浄化槽に入れ替えましょう

新しく浄化槽を設置する場合は、合併処理浄化槽を設置することが義務付けられています。

また、すでに単独処理浄化槽を設置しているご家庭は、合併処理浄化槽の設置に努める必要があります。

求人のご案内